私道に物を置く等の行為をやめるように通知する文例(参考例・1) | 
 
                      通知書 
 
 
 貴殿は、貴殿所有の土地(所在地/○○市○○町1-2-3)の南側の道路に植木鉢や自転車を置き占有していますが、それにより私の道路利用に支障をきたしており甚だ困惑しております。つきましては、直ちに上記占有物を撤去していただきたく要望いたします。 
                                                 以上 
 
 
 
                                 平成  年  月  日 
    
                                住所 
    
                                氏名              印  
 
 ○○県○○市○○町1-2-3 
  
   ○○○○ ○○○○殿 
 
 | 
 
 
 | 
 
 | 
 私道に設置した工作物を撤去するように通知する文例(参考例・2) | 
 
                      警告書 
 
 貴殿は、貴殿所有の土地(所在地/○○市○○町4-5-6)の東側の道路に工作物を設置して道路の敷地を一部占有していますが、それにより私の道路利用に支障をきたしており大変迷惑しております。上記道路は、○○市の位置指定を受けた一般の通行が許される道路です。道路に工作物を設置することは認められません。 
 
 つきましては、直ちに上記工作物を撤去していただきたく要望いたします。なお、貴殿が上記工作物を撤去しない場合は、法的手段で訴える用意があることを申し添えます。 
 
 
                 (以下、日付・差出人の住所、氏名・宛先の住所、氏名) 
 | 
 
 
 | 
 | 
 私道に設置した工作物を撤去するように通知する文例(参考例・3) | 
 
                      警告書 
 
 
 貴殿は、貴殿所有の土地(所在地/○○市○○町7-8-9)の北側の道路に工作物を設置して道路の敷地を一部占有していますが、それにより私の道路利用に支障をきたしており大変迷惑しております。上記道路は、○○市の位置指定を受けた道路であるため、一般の通行が許される道路です。道路敷地を個人で占有したり、工作物を設置して通行を妨害することは許されません。 
 
 つきましては、直ちに上記工作物を撤去していただきたく要望いたします。なお、万一、貴殿が上記工作物を撤去しない場合は、法的手段で訴える用意があることを、念のため申し添えます。 
 
 
                 (以下、日付・差出人の住所、氏名・宛先の住所、氏名) 
 | 
 
 
 | 
 
 | 
| ※ご注意・・上記の参考例を利用した者が第三者に損害を与えた場合や利用者に損害が発生した場合、自己の責任と負担で損害賠償をしてください。当サイトでは責任を負いません。 |