私道.net−私道への越境・占有トラブルについて詳しく解説します。

私道の越境・占有トラブル/私道.net

私道の解説
私道の定義
私道の権利
私道の法律
私道の税金
位置指定道路
開発道路
公衆用道路
私道のメリット
私道のデメリット・リスク
接道義務・接道要件
私道の寄附・公道へ移管
私道整備の助成金・補助金
敷地延長・路地状敷地・旗竿地
私道に関する重要事項説明
私道持分の有無と担保評価
私道の調査方法
私道の現地調査
権利関係の調査方法
埋設管の調査方法
建築基準法による道路
建築基準法上の道路
建築基準法第42条1項3号道路
建築基準法第42条1項5号道路
建築基準法第42条2項道路
建築基準法第42条3項道路
建築基準法第43条・ただし書道路
私道の変更又は廃止の制限
道路内の建築制限
道路と建築許可・建築制限
私道の覚書・承諾書・同意書
私道の覚書・承諾書について
私道の掘削承諾書
私道の問題・トラブル
私道の通行権
駐車違反・路上駐車トラブル
私道の越境・占有トラブル
 └越境や占有に対する警告書
私道の境界トラブルと問題点
私道・道路の関連情報
私道と道路の本
私道・道路に関する用語
ご注意・免責事項
不動産業界リンク集
リンク
不動産関連情報
SUUMO
不動産担保ローン最新情報
引越し準備.net
不動産屋の道具箱
不動歩のブログ
Yahoo!ブックマークに登録
私道への越境トラブル
私道の越境トラブルは多く、越境している物(越境物)も、『ブロック塀・門柱・門扉・樹木の枝葉・建物の屋根、軒・・』と、いろいろなケースがあります。また、私道を占有しているケースもあります。自動車・バイク・自転車などの路上駐車や植木鉢などです。


私道部分の敷地を所有している者が、当然の権利のごとく正々堂々と占有しているケースもあります。しかし、その私道が建築基準法上の道路の場合は道路として利用すべき場所であり、一般の通行を妨げることは不法行為です。道路への越境や占有は、災害時の避難や消防活動の妨げになります。

私道への越境・占有の参考例
○私道へ越境している物の例
ブロック塀・樹木の枝葉・建物の一部・建物の屋根・雨樋・軒・門扉・門柱・電線・看板・郵便ポスト・他
○私道における占有物の例
自動車(路上駐車)・自転車・子供用三輪車・バイク・植木鉢等・物置・看板・椅子・ベンチ・自動販売機・他
私道の所有者・共有者・利用者で話し合って改善されるケースもありますが、紛争になるケースもあります。最終的には調停か訴訟による解決方法となります。
私道の越境・占有トラブルの参考メモ
○セットバックが必要な幅員4m未満の私道では、セットバックをしていない区画が私道部分に越境しているように見えることがあります。
○私道を測量した結果、越境していないと思っていた部分が越境していると判明するケースがあります。また、その逆のケースもあります。
○私道の突き当たり部分(付近)は、突き当たりの居住者以外は立ち入らないこともあり、突き当たりの区画に居住する者が私道部分に自動車を駐車したり物を置くケースがあります。
[PR] 宅地建物取引主任者サイトはこちら
Copyright (C) 2009 私道.net All rights reserved