私道.net−私道と民事調停法(宅地建物調停)について詳しく解説します。

私道の法律>民事調停法

民事調停法/私道の法律/私道.net

私道の解説
私道の定義
私道の権利
私道の法律
 ├民法(相隣関係)
 ├民法(地役権)
 ├民事調停法(宅地建物調停)
 ├建築基準法(第42条〜45条)
 ├建築基準法施行令
 ├市街地建築物法 ※廃止
 ├都市計画法
 ├宅地建物取引業法第35条
 ├地方税法
 ├相続税法の施行令・施行規則
 ├金融商品取引業・内閣府令
 ├道路交通法の道路
 ├車庫法
 ├下水道法
 ├金融商品取引業・内閣府令
 └東京都建築安全条例
私道の税金
位置指定道路
開発道路
公衆用道路
私道のメリット
私道のデメリット・リスク
接道義務・接道要件
私道の寄附・公道へ移管
私道整備の助成金・補助金
敷地延長・路地状敷地・旗竿地
私道に関する重要事項説明
私道持分の有無と担保評価
私道の調査方法
私道の現地調査
権利関係の調査方法
埋設管の調査方法
建築基準法による道路
建築基準法上の道路
建築基準法第42条1項3号道路
建築基準法第42条1項5号道路
建築基準法第42条2項道路
建築基準法第42条3項道路
建築基準法第43条・ただし書道路
私道の変更又は廃止の制限
道路内の建築制限
道路と建築許可・建築制限
私道の覚書・承諾書・同意書
私道の覚書・承諾書について
私道の掘削承諾書
私道の問題・トラブル
私道の通行権
駐車違反・路上駐車トラブル
私道の越境・占有トラブル
私道の境界トラブルと問題点
私道・道路の関連情報
私道と道路の本
私道・道路に関する用語
ご注意・免責事項
不動産業界リンク集
リンク
不動産関連情報
SUUMO
不動産担保ローン最新情報
不動産屋の道具箱
Yahoo!ブックマークに登録
民事調停法(宅地建物調停)

私道利用の紛争については、民事調停(宅地建物調停)を利用するケースがあります。私道に関係する条文を下記に参照しました。


※法令・条例等は改正される可能性もありますのでご注意ください。

宅地建物調停
≪条文参照≫
民事調停法 (抜粋)
  第二章 特則
   第一節 宅地建物調停
    第二十四条(宅地建物調停事件・管轄)
    第二十四条の二(地代借賃増減請求事件の調停の前置)
    第二十四条の三(地代借賃増減調停事件について調停委員会が定める調停条項)

【二十四条】(宅地建物調停事件・管轄)
 宅地又は建物の貸借その他の利用関係の紛争に関する調停事件は、紛争の目的である宅地若しくは建物の所在地を管轄する簡易裁判所又は当事者が合意で定めるその所在地を管轄する地方裁判所の管轄とする。


【第二十四条の二】(地代借賃増減請求事件の調停の前置)
 前条借地借家法 (平成三年法律第九十号)第十一条 の地代若しくは土地の借賃の額の増減の請求又は同法第三十二条 の建物の借賃の額の増減の請求に関する事件について訴えを提起しようとする者は、まず調停の申立てをしなければならない。


2・前項の事件について調停の申立てをすることなく訴えを提起した場合には、受訴裁判所は、その事件を調停に付さなければならない。ただし、受訴裁判所が事件を調停に付することを適当でないと認めるときは、この限りでない。

【第二十四条の三】(地代借賃増減調停事件について調停委員会が定める調停条項)
前条第一項の請求に係る調停事件については、調停委員会は、当事者間に合意が成立する見込みがない場合又は成立した合意が相当でないと認める場合において、当事者間に調停委員会の定める調停条項に服する旨の書面による合意(当該調停事件に係る調停の申立ての後にされたものに限る。)があるときは、申立てにより、事件の解決のために適当な調停条項を定めることができる。


2・前項の調停条項を調書に記載したときは、調停が成立したものとみなし、その記載は、裁判上の和解と同一の効力を有する。

[PR] 宅地建物取引主任者サイトはこちら
Copyright (C) 2009 私道.net All rights reserved